痩せる糖質制限ダイエットを毎日報告しながら、投資についてもつぶやいてみる、健康と資産形成を頑張るブログ。

糖質制限ダイエットを実践してほぼ毎日経過報告します!時に危険性も叫ばれる糖質制限。これまで実践し書籍などで蓄えた知識で、安全かつ楽しい糖質制限ダイエット方法とレシピを掲載。いかに健康に長生きするか?さらには老後の資産も心配なのでに投資についてもつぶやいてみます

2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

糖質制限ダイエット日記 1/31 60.9kg 前日比▲2.0kg 正月比▲1.2kg

おはようございます。本日の測定結果は... 60.9kg 前日比▲2.0kg 正月比▲1.2kg 前日より2.0kg減少。これはあり得ない。 やはり昨日の62.9kgが異常値だった考えるしかないようです。 気を取り直して、これからも糖質をゆるく制限していきましょう。 はやく60kg…

そもそも人はなぜ太るのか

そもそも人はなぜ太るのでしょうか? その「正しいしくみ」を知ることが、ダイエットへの第一歩です。 1.カロリー神話の崩壊 2.糖質を摂ると太る仕組み 3.そもそも人類は糖質に頼っていなかった? 4.現代人はむしろ「糖質過剰」 5.糖質を摂らなか…

糖質制限ダイエット日記 1/30 62.9kg 前日比+1.9kg 正月比▲0.8kg

62.9kg 前日比+1.9kg 正月比▲0.8kg 衝撃の朝です。排泄もしっかりして、何故に前日比1.9kgもアップするのか? 体重の変動はおおよそ自分の身体を眺めたり、腹回りを触れば、わかるものです。 しかし今日はわからなかった。 実は、前日の計量61.0kgの時、その…

糖質制限レシピ021 糖質オフな油揚げ餃子

チャレンジレシピです。 結論から言うと、結構おいしかったのです。後で見たら、ネットでも油揚げ餃子の紹介がありますね。しかし以下レシピは完全にオリジナルです。今後改善できるようであれば、またアップします。次はニラとキャベツをちゃんと入れてみよ…

糖質制限ダイエット日記 1/29 61.0kg 前日比+0.8kg 正月比▲1.1kg

おはようございます。 昨日は結構食べましたし、これくらいの上昇は覚悟していました。 むしろ、61kg以下に定着、とプラス思考。 61.0kg 前日比+0.8kg 正月比▲1.1kg <1/29朝食> ヨーグルト もやしたっぷりスープ 小さなお椀に3杯 一晩おいたもやしたっぷり…

糖質制限ダイエット日記 1/28 60.2kg 前日比▲0.6kg 正月比▲1.9kg

おはようございます 昨日は昼からまたサイゼリヤ。 飲み過ぎて帰って、妻から叱られそのまま寝てしまいました 体重は減ってました。昨日25km走ったし、晩御飯食べてないし。 60.2kg 前日比▲0.6kg 正月比▲1.9kg 今日は早起きしてマラソンの応援です! 5時半に…

糖質制限ダイエット日記 1/27 前日比▲0.6kg 正月比▲1.3kg

おはようございます。 今朝はやっと60kg台へ。 60.8kg 前日比▲0.6kg 正月比▲1.3kg 今朝はラン仲間と皇居ランです。朝食抜きです。 ケトン体エンジンが働いたのか、無事に5周 25km走りきりました。 指かな?かぶってる(笑) <1/27昼食> お昼は妻も帰ってこ…

糖質制限おすすめ食材ファイル003 ラカントS サラヤ

糖質制限ダイエットに必須の食材。 圧倒的に最重要なものが、コレ。ラカントS ラカントS 顆粒 800g 出版社/メーカー: サラヤ メディア: 食品&飲料 購入: 12人 クリック: 22回 この商品を含むブログ (7件) を見る 砂糖と同じ甘さです。 羅漢果から作られた天…

糖質制限レシピ020 袋野菜ともやしたっぷりの肉団子スープ

妻のリクエストに応えて。 ■袋野菜ともやしたっぷりの肉団子スープ 肉団子の材料:牛豚合挽きミンチ 200g 片栗粉 大さじ3 醤油 大さじ1 しょうがチューブ 2cm にんにくチューブ 2cm 塩少々 卵の白身2個分(卵1個まるごとでも大丈夫なはず)。以上を混ぜる…

糖質制限ダイエット日記 1/26 61.4kg 前日比+-0kg 正月比▲0.7kg

おはようございます。 変わりませんでした、体重。排泄はしておりません。 61.4kg 前日比+-0kg 正月比▲0.7kg ただし、これは飲み過ぎの翌日で脱水症状かもしれませんし、昨日は朝昼は少なめだったのに、夜、糖質は抑えているとはいえ、たくさん飲み食いして…

糖質制限おすすめ食材ファイル002 ごま担々豆乳豆腐鍋 相模屋

このお勧め食材ファイルシリーズ、まだ2つ目。 本当はもっとたくさんあるんですけど。今後増やします。 ごま担々豆乳豆腐鍋(相模屋) 九州出身の私は、この相模屋ってなじみがなかったですね。 このメーカーは、もっちり厚揚げとか、揚げ出し豆腐とか、美味…

糖質制限ダイエット日記 1/25 61.4kg 前日比▲1.0kg 正月比▲0.7kg

おはようございます。 ちゃんと排泄がありまして、体重はいい感じです。 61.4kg 前日比▲1.0kg 正月比▲0.7kg 朝はランニングやりました。体重落とさないとマジヤバイ。 当初は糖質制限だけでどれだけ痩せるか、みたいなことをやりたかったですが。 切羽詰まっ…

糖質制限レシピ019 ​ こんにゃくと厚揚げの甘辛炒め

■こんにゃくと厚揚げの甘辛炒め つまが、こんにゃく好きです。そして、その次くらいに厚揚げが好きらしい。 糖質制限したい僕にとっては好都合。 もともとは、先々週に作ったけんちん汁みたいなものを、こんにゃくと 厚揚げを入れてつくってくれ、というのが…

糖質制限レシピ018 人参玉葱しめじコンソメスープ(洋風ごった煮)

久々にちゃんとレシピとして記録に残します。 とても簡単すぎて恐縮ですが。 ■人参玉葱しめじコンソメスープ というより、洋風ごった煮です。 妻が具だくさんスープを作ってくれとよく言うのですが、みそ味けんちん汁、醤油味けんちん汁と和風が続いたので、…

糖質制限ダイエット日記 1/24 62.4kg 前日比▲0.7kg 正月比+0.3kg

おはようございます。 今日は、 62.4kg 前日比▲0.7kg 正月比+0.3kg 何とか減ってよかった。 今朝は朝ラン8km。フルマラソン後、2日休足したので、普通に走れました。ゆっくりめですが。2週間後の別大マラソンまで、できれば60kgに近づけたい! <1/24朝食> …

糖質制限ダイエット日記 1/23 63.1kg 前回比+2.2kg 正月比+1.0kg

おはようございます。 香港マラソン遠征から帰ってきて、怖くて体重計に乗れず、今朝やっと計測。 63.1kg 前回比+2.2kg 正月比+1.0kg 遠征前最後は60.9kgまで落としていたのですが... グラフ化すると衝撃ある(汗 打ち上げで食べ過ぎ飲みすぎ その後、カフェ…

香港マラソン旅行記 完結!

香港にマラソン遠征してきました。 www.guchiyama.work www.guchiyama.work www.guchiyama.work

マラソン旅行記更新中

お遍路とマラソン中心のブログもやってます。香港に遠征中です。 香港マラソン遠征 1日目 羽田空港深夜宿泊 - ぐちやまさんの走るお遍路日記 香港マラソン遠征2日目 羽田発香港 ゼッケン受け取り 前夜祭 - ぐちやまさんの走るお遍路日記

低GIって眉唾物?低GI食品はそもそもGIの計測が疑わしい

◎低GIって眉唾物?低GI食品はそもそもGIの計測が疑わしい 私は糖質を避けていますので、低GIという標示ははあまり気にしていませんでした。でも、自分が手に取ったものに「低GI」と記載があると、「お、よかった~」と一応喜んでいました。 しかし、この低GI…

ぐちやまさんの糖質制限ダイエット日記 2018/01/19 60.9kg 前日比▲0.4kg 正月比▲1.2kg

おはようございます。 60.9kg 前日比▲0.4kg 正月比▲1.2kg やっと61kgを下回った。久方ぶりだ。 昨年12月27日の60.5kg以来...。ここで気を抜いてはいけない。 朝はヨーグルトだけにしようと思ったが、朝ランに洗濯や週末の用意をしていると時間が無くなり...…

糖質制限食には3パターンあります

◎糖質制限食には3パターンあります。 糖質制限食には、江部先生の分類で以下の3パターンに分けられます。 プチ糖質制限スタンダード糖質制限スーパー糖質制限以下、私の経験も含めてご説明します。 □プチ糖質制限 糖質を150g以下に抑えます。3食のうち1食の…

糖質制限を続けるために、バイブルを持とう

◎糖質制限を続けるために、バイブルを持とう どんな食材の糖質が、どれくらい含まれているかは、最初のうちはなかなかわからないものです。 そこで、私は、糖質制限食についてコンパクトに記述していある本を、最初のころは常に持ち歩いていました。迷ったと…

糖質制限を続けるために覚えておく4か条

◎糖質制限を続けるために覚えておく4か条 最初のころは本を読んだりしてもなかなか記憶に残りにくく、迷うことも多いはず。 そこで、簡単にまとめてみました。 (1)甘いものを一切食べない。糖質制限ですから当たり前です。これには、糖質制限でも推奨して…

ぐちやまさんの糖質制限ダイエット日記 2018/01/18 61.3kg ▲0.8kg

おはようございます。日記のタイトルを変えました。 本日は、61.3kg 前日比▲0.7kg 正月比▲0.8kg 久々の61キロ台です。これを継続したいものです。 妻が、毎月18日は「てんや」の日と朝から喜んでいます。安く食べられるわ~と。 夜ランに一緒に行って、その…

ぐちやまさんの体重日記 2018/01/17

おはようございます。 今朝は、62.0kg 前日比▲0.7kg 正月比▲0.1kg 昨日は結局20kmほど走ったし、糖質もガッツリは摂ってない。 少し排泄はしました。最近あまりスムーズに出ませんね。 <1/17朝食> マクドのコーヒーS 100円 dポイントで購入。とあるキャン…

ぐちやまさんの体重日記 2018/01/16

おはようございます。 何だか知りませんが、昨日も糖質を気を付けたのに、体重が1.0kgも増えて落ち込んでおります。 体重測定は 62.7kg、前日比+1.0kg、正月比+0.6kg。 排泄していないからかもしれませんが。 昨日は糖質が低いとはいえ、けんちん汁をおかわ…

​ 糖質が老化を引き起こす??糖質はいろんな悪さをするんです。

糖質が老化を引き起こす?糖質の悪さはいろいろあげられます。 ​糖が体にたくさんある状態では、糖がたんぱく質を変性させる「糖化」が起こりやすくなります。 変性したたんぱく質を「AGE」(終末糖化産物)と呼ぶそうです。 AGEは何を引き起こすか? 皮膚の…

糖質制限レシピ017 アボガドの黄身乗せオーブン焼き

簡単で、すごくおいしい。 ワインにもあって、低糖質で、低プリン体という夢のようなレシピ。 1週間で2回作ったので、レシピとしてアップしておきます。 といっても簡単すぎてつまらないかも? <材料> アボガド 1個 卵 2個 スパイス(お好きなもの。特にな…

ぐちやまさんの体重日記 2018/01/15

おはようございます。 ハーフマラソン明けの体重は、61.7kg。 前日比▲0.7kgでした。昨日は飲み過ぎてないので、脱水してません(笑) 正月太りで帰ってきたときは62.1kg。↓ www.guchiyama.tokyo その日に、元気よく「1週間チャレンジ!」と銘打ってスタート…

ぐちやまさんの体重日記 2018/01/14

今朝は62.4kg 前日比+1.0kg。昨日はやはり飲み過ぎの脱水症状です。 今日はハーフマラソン。 <食事> 朝はパン一個、おにぎり1個 ハーフの途中で補給ジェル1個 ゴール後にボランティアから渡されたバナナ1本とヤマザキランチパック1個 レース後は糖質を補給し…